DonkeyWin2:ワークスペースの作成

2. DonkeyCarワークスペースの作成

DonekyCarではワークスペースという単位で作業を進めていきます。ワークスペースはDonkeyCarの設定やAIモデル、学習データを管理する単位です。ワークスペースを複数利用することで複数の設定を同時に残すことができます。走行させるコースごとにワークスペースを作ると良いでしょう。
ワークスペースを作成するコマンドはdonkey createcar --path <ワークスペース名>です。 <ワークスペース名>に指定されたフォルダが作成されます。相対パス、絶対パスで指定可能です。

ここではローカル環境でJupyter Notebookを起動したターミナルのカレントディレクトリ配下に「mycar」という名前のプロジェクトが作成します。次のセルを実行してください。

In [0]:
PROJECT_PATH="mycar"
!donkey createcar --path $PROJECT_PATH
実行結果:
using donkey v3.1.2 …
Creating car folder: mycar
making dir mycar
Creating data & model folders.
making dir mycar\models
making dir mycar\data
making dir mycar\logs
Copying car application template: complete
Copying car config defaults. Adjust these before starting your car.
Copying train script. Adjust these before starting your car.
Copying my car config overrides
Donkey setup complete.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です